Neutral 〜ニュートラル

50歳のうめめだかが感じたことやオフタイムのこと、好きな物のこと、趣味etcについてひとりごつ。  SINCE 2005.7.12

私、アキレス腱を切りました・・・

あけましておめでとうございます。うめめだかです。

本年もよろしくお願いいたします。

 

新年のごあいさつもつかの間、私、アキレス腱を切りました。厳密には完全断裂ではなく、一部断裂です。1月12日12時20分の出来事。

 

前々回のブログで、90年代プレイバックⅠなんて副題をつけて、GALAに湯沢に行ったことを調子に乗って書いていて、さらに実はⅡとして、テニススクールに30年ぶりに通い始めたことを書こうとしていたんですが、そのテニススクールの第3回目のレッスン中に、アキレス腱を一部切りました。

 

アキレス腱を切ってみて、かなり凹み、人知れず治るまで家でフツフツしていようかと考えていましたが、気になってググっても意外と情報が多くないということに気づき、私のアキレス腱の完治までの道のりを記録しようと思いました。

 

思いがけずアキレス腱を痛めてしまった方やさらにはスポーツを久々に始めようと思っている中高年の方にちょっと参考になればと思います。

 

<切ったときのシチュエーション>

テニススクールのレッスン開始から1時間後くらい。ストロークやボレーの練習が終わり、ゲームで結構いい球が打てて、その日は調子がいいように感じていた。

 

<切った瞬間>

ボレーを打とうとしたときに、後ろから、左足首を蹴られたと思って振り返ると誰もいない。剣道部の顧問から切れたときの話を聞いていたので、「アキレス腱がいった!」とすぐに気づき、テニスをやめる。

 

<すぐの対応>

コーチがすぐに患部を冷やしてくれる。その後、救急車を呼んだほうがいいだろうという判断で、救急隊員の方が来てくれる。いろいろ聞かれる。足を触りようすを診て、おそらく一部切れているだろうと隊員の方が判断し、近所の大きめの病院に搬送。

 

※私も実際患部を触りましたが、どこが切れているかはわからず、隊員の方に教えてもらって触るとたしかに左足内側は繋がっていて、外側が切れているようでした。

 

<病院で>

アイシングなどは特になく、MRIとレントゲンを撮ってくれる。その後、仮のギプスをしてくれて固定。詳しい診断は、翌日外来でそこで聞くことになる。

*この救急病院の系列が私の家に近くにあったので、そちらへ行くことにして紹介状を書いてもらった。

 

<診察が終わって>

さて、家に帰るんですが、まず痛み止めをもらいに薬局へ。病院の目の前ですが、そこまで行くのも寒風に吹かれ、一苦労。そもそもここの病院はどこら辺にある?という感じで(その病院は以前の場所から移転していた)、薬局の人にタクシーを呼んでもらう。

 

とりあえず、スポーツクラブに車を停めてあるので、タクシーで戻り、左足なので、自分の車を運転して自宅に帰る。

 

<翌日の外来で>

一部断裂で、先生から治療は2つ。手術するか、固定して自然治癒力で直すかという内容。私は、手術しないほうを選択。

 

ちなみに、

・手術する場合は、すぐに手術して、約2週間足首をのばした状態で固定、あとの2週間は足首を曲げて固定して、その後、徐々に生活を戻していく。

・手術しない場合は、約2週間足首を伸ばした状態で固定、その後、少し角度をつけて約2週間固定、その後、もっと角度をつけて2週間固定となる。その後、徐々に生活を戻す。

 

結果として、手術しないほうが時間がかかるけれど、到達点は一緒だということでした。昔は手術が一般的だったが、昔から某K大の病院は手術しない方法を採っているし、最近は手術しないほうを選択する人が多いと言っていた。

 

手術しない私は、以前みたいにスポーツできるには半年はかかるだろうということでした。だからテニスができるのは、個人差もあるけれど、7月くらいかなと言うことでした。

 

ギプスを取って3-6か月の間が一番再断裂しやすいということでした。

その期間はスポーツはNGで目安としては、ジョギングはだめというイメージらしいです。長時間で歩くよりも何倍もの負担がかかるからということでした。

 

<連絡したところ>

・テニススクールに報告と御礼、当面の休会の連絡。テニスクラブの保険も適用されるようで、後日手続きすることになるらしい。

・週1回の研究所内の図書館のアルバイトに当分行けないので、状況報告。復帰後は自転車でなく、車通勤に変えられないか聞いてみる。

・まだ切ってから2日後だが、おととい、昨日の間にアキレス腱が切れたことをカミングアウトできたのは、上記以外は、すぐに会う予定だった人と親しくしている数人だけ。気持ちが沈んで、すぐには連絡する気持ちにはなれなかった。

 

<切れた理由を少し考える>

・テニスの前日、文書をまとめる仕事があって、予想以上に時間がかかり、焦って仕事をしており、7時間くらい同じ姿勢でPCに向かっていた。肩もコリコリで、ストレッチもせずに、当日の朝にも予定があり、バタバタしていた。

・いつも何かを始めるときには春になってから始めるのに、今回テニスは日本語教師の試験が終わった開放感から冬に始めてしまった。いつもながらの冬の運動不足に激しめのテニスが良くなかったと思う。

 

<気づき>

・何事も調子をこいてはいけないと思った。

・体は正直で、年は偽れないこと。

・日々、ストレッチやウィーキング(できるようになったら)しようと思う。

・何事も体が第一だということ。

・不便になってみて、体が不自由な人の気持ちも少し実感できているように思う。

・不幸中の幸いで、左足で膝から上はなんともないことをありがたく感じる。

・神のご加護と周囲の人に本当に感謝の気持ちを感じたこと。

 

また、経過を追って綴りたいと思います。

 

アキレス腱が切れた2日後 20220114

 

 アキレス腱を切った翌日、左足の指がややむくみ始めました。